現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ「新型2ドアスポーツカー」登場なるか! 「次期型RX-7」思わせるリトラライト&2ドアモデルの市販化が“前進中”!? 期待高まる「ICONIC SP」とは

ここから本文です

マツダ「新型2ドアスポーツカー」登場なるか! 「次期型RX-7」思わせるリトラライト&2ドアモデルの市販化が“前進中”!? 期待高まる「ICONIC SP」とは

掲載 12
マツダ「新型2ドアスポーツカー」登場なるか! 「次期型RX-7」思わせるリトラライト&2ドアモデルの市販化が“前進中”!? 期待高まる「ICONIC SP」とは

■マツダ「ロータリーエンジン」 新時代の起爆剤になるか

 マツダは2024年2月1日に、新時代に適合したロータリーエンジン(RE)の研究開発を加速させると発表しました。
 
 すでに「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」が新たなRE搭載モデルとして販売されていますが、新たにスポーツモデルの投入にも大きな期待が寄せられています。

【画像】超カッコイイ! これが「新型ロータリースポーツ」の内装です! 画像で見る(48枚)

 REは1967年に登場したスポーツクーペ「コスモスポーツ」に初めて搭載されたエンジンです。

 おにぎりのような形状を持つ「ローター」を回転させることで動力を発生させる仕組みで、小型かつ軽量であり、高出力や高い静粛性、構造がシンプルという特徴があります。

 一方で、実用化は非常に難しく、唯一成功したのがマツダ(当時は東洋工業)でした。以来、スポーツモデル「サバンナ」や上級モデル「カペラ」「ルーチェ」に加えて「ファミリア」などの一般的なモデルにも搭載されました。

 国産スポーツカーの代表的モデル「RX-7」にも搭載されたほか、耐久レースを代表するル・マン24時間レースでは、1991年にRE搭載の「787B」が日本勢初優勝を飾るなど、その性能や技術が評価されてきました。

 一方、2012年6月に4ドアスポーツカー「RX-8」の生産が終了。REの生産も停止していました。

 そうしたなか、2023年1月にはコンパクトSUV「MX-30」のプラグインハイブリッドモデル「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」が世界初公開。発電用としてREが搭載され、11年ぶりに生産を再開します。

 日本や欧州での展開が開始となり、こうして市場にRE車が復活を果たしたのです。

 さらに、2023年10月に開催された第1回「ジャパンモビリティショー2023」ではロータリーエンジンを搭載する2ドアスポーツカーのコンセプトモデル「ICONIC SP(アイコニックSP)」が世界初公開されました。

 マツダによれば、アイコニックSPは「企業理念である『前向きに今日を生きる人の輪を広げる』を具現化し、人々の中にある『クルマが好き』という気持ちに応えた未来の提案」だとしています。

 最大の特徴はパワートレインで、マツダ独自のRE技術を用いたプラグインハイブリッドシステム「2ローターRotary-EVシステム」を搭載し、最大出力370馬力を発揮。

 大容量のバッテリーを搭載しつつも、車両重量を1450kgに抑え、前後重量配分も理想とされる50:50に近づけることで、高い走行性能を実現しています。

 ボディサイズは全長4180mm×全幅1850mm×全高1150mm、ホイールベース2590mmとコンパクトなサイズを持ちます。

 デザインはマツダ車共通の最新デザイン「魂動デザイン」を採用しつつも、往年の名車の意匠が随所に取り入れられました。

 特にフロントはRX-7や初代「ロードスター」(ユーノスロードスター・NA型)などのようなリトラクタブル式を装備したほか、ボディサイドはグラマラスなラインやドア周辺部の処理が、3代目RX-7(FD3S型)を想起させるクラシカルな仕上がりです。

 ジャパンモビリティショー2023での初公開時は、名車の面影を残すデザインやRE搭載という点で多くのスポーツカーファンからの注目を浴び、一部では「RX-7の再来」「ロータリースポーツカーの復活」などと大きな話題になりました。

 その後、名古屋、大阪、福岡、札幌で開催された各モビリティショーにおいても登場するなど存在感を高めています。

 そして、2024年1月開催のカスタムカーショー「東京オートサロン2024」において、マツダの代表取締役社長兼CEOの毛籠 勝弘氏は報道発表の場で、以下のように話しています。

「アイコニックSPに対し、極めて大きな反響、そして熱烈な声をいただき、我々も感激しました。

 そこでなんとか(市販化を)実現できるように、まずロータリー開発部門のスタートを切りました。

 これはまだまだ解決しなければならない技術的な課題があり、ハードルも物凄く高いです。

 しかしマツダが得意とするあくなき挑戦精神で立ち向かってみようと、現在社内の奮起を期待しているところです」

 アイコニックSPの市販化を目指しているとする説明に加え、2月1日付けでマツダ社内のパワートレイン開発本部パワートレイン技術開発部に「RE開発グループ」が復活。

 発電機用エンジンとしてREの継続的な進化が明言されるとともに、アイコニックSPの登場についても、ますます期待したいところです。

こんな記事も読まれています

[ノートオーラ]はコスパ最強のクルマだった!? 質感が爆増も14万円アップだけ!! 燃費も文句なしの27km/L超え
[ノートオーラ]はコスパ最強のクルマだった!? 質感が爆増も14万円アップだけ!! 燃費も文句なしの27km/L超え
ベストカーWeb
EV充電環境を拡大!機械式駐車装置に後付けできるEV充電器提供 テラチャージ
EV充電環境を拡大!機械式駐車装置に後付けできるEV充電器提供 テラチャージ
グーネット
歴代モデルを乗り比べ!スープラづくしの限定宿泊プラン発表 富士スピードウェイホテル
歴代モデルを乗り比べ!スープラづくしの限定宿泊プラン発表 富士スピードウェイホテル
グーネット
「ホンダジェットシェアサービス」始動 陸と空のシームレスな移動実現 【動画あり】
「ホンダジェットシェアサービス」始動 陸と空のシームレスな移動実現 【動画あり】
グーネット
[トヨタの予感]は大当たり! 兄貴分クラウンのベース車に成りあがった[マークII]の功績がハンパなかった!!
[トヨタの予感]は大当たり! 兄貴分クラウンのベース車に成りあがった[マークII]の功績がハンパなかった!!
ベストカーWeb
初ル・マンで表彰台獲得のフォード・マスタングGT3。「総合的な信頼性」に満足
初ル・マンで表彰台獲得のフォード・マスタングGT3。「総合的な信頼性」に満足
AUTOSPORT web
ヴァレンティ GR86/BRZ対応「ジュエルLEDハイマウントストップランプ」新発売
ヴァレンティ GR86/BRZ対応「ジュエルLEDハイマウントストップランプ」新発売
グーネット
ベントレー「ベンテイガ」世界5か国をモチーフにした壮大な限定シリーズ発表!
ベントレー「ベンテイガ」世界5か国をモチーフにした壮大な限定シリーズ発表!
グーネット
ル・マン24時間のLMGT3でトップ争い展開も駆動系トラブルに。佐藤万璃音はリベンジを誓う
ル・マン24時間のLMGT3でトップ争い展開も駆動系トラブルに。佐藤万璃音はリベンジを誓う
AUTOSPORT web
ノア/ヴォクシー専用 高輝度LEDリアバンパーリフレクター ヴァレンティ【動画あり】
ノア/ヴォクシー専用 高輝度LEDリアバンパーリフレクター ヴァレンティ【動画あり】
グーネット
30年ぶりに[カプチーノ]復活へ!! 1.3Lターボ搭載で[FRオープンスポーツ]開発中!? 価格は300万円か
30年ぶりに[カプチーノ]復活へ!! 1.3Lターボ搭載で[FRオープンスポーツ]開発中!? 価格は300万円か
ベストカーWeb
日産R35「GT-R」前期のヘッドライトを手軽にLED化!「VELENO」のバルブなら圧倒的に明るく目元をクールにイメチェンできます
日産R35「GT-R」前期のヘッドライトを手軽にLED化!「VELENO」のバルブなら圧倒的に明るく目元をクールにイメチェンできます
Auto Messe Web
フェラーリ 新型「12チリンドリ」日本初公開! “V12最新進化版”のスペックとは?
フェラーリ 新型「12チリンドリ」日本初公開! “V12最新進化版”のスペックとは?
グーネット
ポルシェやAMGも予算内? 今なら半額!な有能「中古」モデル(1) ホットハッチ/SUV編
ポルシェやAMGも予算内? 今なら半額!な有能「中古」モデル(1) ホットハッチ/SUV編
AUTOCAR JAPAN
メディアセンターでの至福の時間はエクレアとコーヒーで。ベルギーの町のパン屋のエクレアが昭和な味でオススメです【みどり独乙通信】
メディアセンターでの至福の時間はエクレアとコーヒーで。ベルギーの町のパン屋のエクレアが昭和な味でオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
フェラーリが快挙! 90年ぶりのにル・マンとモナコGP同年優勝。連覇達成で「まぐれではないことを証明した」
フェラーリが快挙! 90年ぶりのにル・マンとモナコGP同年優勝。連覇達成で「まぐれではないことを証明した」
AUTOSPORT web
【トヨタ分析】「ガチンコ勝負でパワーが落ちた」7号車のトラブル。「ワーストコンディション」で光った8号車平川/ル・マン24時間
【トヨタ分析】「ガチンコ勝負でパワーが落ちた」7号車のトラブル。「ワーストコンディション」で光った8号車平川/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
F1復帰を諦めるつもりはないと主張するシューマッハー。一方でシート獲得に向けて戦うのは「消耗する」と明かす
F1復帰を諦めるつもりはないと主張するシューマッハー。一方でシート獲得に向けて戦うのは「消耗する」と明かす
AUTOSPORT web

みんなのコメント

12件
  • HIDE
    マツダさんはコンセプトカー屋さんですね。一体何がしたいのやら。
  • one********
    あと2~3年が勝負でしょう
    早めに商品化しないとskyxみたいに忘れ去られてしまいます

    ロータリーを知っている世代がいるうちにです
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

162.6272.8万円

中古車を検索
MX-30の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

162.6272.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村